【11種をご紹介!】体型や泳ぐ姿が面白い&珍しい熱帯魚を飼いやすさと共に解説!

面白い&珍しい熱帯魚

たまお
たまお

こんにちは、元熱帯魚ショップ店員のたまおです。
今回は観察するのが面白い熱帯魚を紹介していきます!

この記事でわかること
・珍しい&面白い熱帯魚の特徴
・飼育に必要な環境
・実際の姿

記事内に楽天・Amazonなどの商品プロモーションを含む場合があります


熱帯魚には魅力的な種類がたくさん!

たくさんの熱帯魚

これから熱帯魚飼育を始める方で「せっかくなら珍しい&面白い熱帯魚を飼いたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。


たしかに熱帯魚の中には珍しい形や泳ぎ方をして、見ていて非常に楽しませてくれる種類が多くいます。


しかしながら、実際にどんな熱帯魚が珍しい&面白いのか、そして飼育がしやすいのかは、人・魚でそれぞれ異なりわからないですよね。


そんな方向けに、この記事ではそれらの熱帯魚について分かりやすく紹介していきますので、是非最後までご覧ください。

たまお
たまお

極端に飼育が難しかったり、大型水槽でしか飼育できない熱帯魚は除いて紹介します!


珍しい&面白い熱帯魚11種

11種

  • テトラオドン・ミウルス
  • トランスルーセント・グラスキャット
  • ヤマウツボ
  • ブラックゴースト
  • 北米淡水カレイ
  • マーサハチェット
  • ゴールデン・デルモゲニー
  • サカサナマズ
  • ナノストムス・エクエス(ペンシルフィッシュ)
  • アフリカンピグミーパイプフィッシュ
  • アピストグラマ・ボレリー

たまお
たまお

それぞれ詳しく解説していきます!

テトラオドン・ミウルス

ミウルス
画像出典:楽天(ペットバルーン)
飼育難易度やさしい
体長約12cm
必要な水槽のサイズ30cmキューブ水槽以上
値段4,000円〜
混泳×

テトラオドン・ミウルスは最大12cm程度に成長する淡水フグで、砂の中に潜り獲物を待ち構える習性を持っています。


この習性からテトラオドン・ミウルスはそれほど泳ぎ回ることがないため、飼育にそれほど大きい水槽を必要としません。


メダカやエビなどの生き餌を与えることで、砂の中から襲いかかり捕食する様子を観察でき、非常に面白い熱帯魚です。


色のバリエーションも豊富で、赤色や黒色の種類もいます。赤色の方が値段が高いです。

MEMO
淡水フグの仲間は人間に懐き、人間が近づくと「エサをもらえる!」と考え目の前を泳ぎ回ってくれるので、ペットとしての一面を非常に強く持てる熱帯魚です。
たまお
たまお

底砂を敷く場合は潜りやすい細かい砂にしよう!

動画で動いてる姿を確認!


トランスルーセント・グラスキャット

グラスキャット
飼育難易度やさしい
体長約8cm
必要な水槽のサイズ30cm水槽以上
値段300円〜
混泳

トランスルーセント・グラスキャットは大きさが8cm程度の熱帯魚で、写真の通り透明な体が最大の特徴的です。(中の骨まで見えてしまいます。)


熱帯魚にはたくさんの種類がいますが、これほど透明な品種はおらず唯一無二の特徴と言え、見ていて非常に楽しめます。


泳ぐ姿も特徴的で、トランスルーセント・グラスキャットは群れて泳ぐ習性があり、3匹以上で飼育することで群れる姿を楽しむことができます。


飼育期間が長くなった場合でも群れることをやめないので、長期飼育していても飽きさせません。

MEMO
8cmの大きさまで成長するので、迫力のある群れる姿を拝むことができます。(添付する動画をご覧ください。)
たまお
たまお

ネオンテトラなどの他の熱帯魚も群れますが、水槽の環境に慣れることにより次第にバラバラに泳ぎ出してしまいます。

動画で動いてる姿を確認!


ヤマウツボ

ヤマウツボ のコピー
画像出典:楽天(Charm)
飼育難易度ふつう
体長約70cm
必要な水槽のサイズ90cm水槽以上
(大きくなるまでは45cm水槽で可)
値段15,000円〜
混泳×


「ウツボ」といえば海に生息しており、飼育なんて水族館でしかできないイメージを持っていませんか?
確かにこれは正解です。


しかしながら、このヤマウツボは淡水に生息しており体格が細長いことから、一般的に販売されている水槽で飼育することができます。


生命力が強く丈夫なので、一旦水槽に落ち着いてしまえば非常に飼いやすく初心者さんでも飼育は容易です。


水槽に落ち着くまで動き回り脱走しやすいので、水槽フタを設置し隙間を無くすようにしましょう。


ストレスを与えないために、体全体が隠れられるようなレイアウトや隠れ家を作るようにすることが長生きさせるポイントです。

MEMO
小さいうちは45cm水槽で問題なく飼育可能で、成長スピードが遅いのでしばらくは45cm水槽で飼育できます。
たまお
たまお

細長く体を折りたたんで生活するので、体長と同程の大きさの水槽で飼育可能です。

金額をチェック⇩

【楽天】ヤマウツボ(1匹)

 ヤマウツボ(1匹)

動画で動いてる姿を確認!


ブラックゴースト

ブラックゴースト
画像出典:楽天(Charm)
飼育難易度ふつう
体長約25cm
必要な水槽のサイズ60cm水槽以上
値段800円〜
混泳


ブラックゴーストは体長25㎝ほどまで大きくなる熱帯魚で、尾にある白い二本の模様以外は全身真っ黒な色をしています。

確認

30cmまで成長するとの情報もありますが、飼育下では25cm程度で成長が止まります。


他の熱帯魚との大きな違いはその体型です。
背ビレがなく、腹ビレと尻びれが一本に繋がったスマートな体型をしており、このヒレが泳ぐ時に波打っているように見えるので非常に面白いです。


また、前を向いたまま後ろに泳いだり、水中で「バク転」のような泳ぎ方をすることもあり見ていて飽きさせません。

たまお
たまお

我が家では水槽を「コンコン」叩いてからエサをあげているので、水槽を叩くだけで「エサをもらえる!」と勘違いして出てきてくれるようになり、非常に可愛らしいです。
熱帯魚のなかでは賢いほうですね。

MEMO
ブラックゴーストは夜行性なので昼間は隠れ家に引きこもっています。
水槽に慣れるまで昼間は出てきてくれないので、無理に出すようなことはやめましょう。

動画で動いてる姿を確認!


北米淡水カレイ(ヒラメ)

淡水カレイ
飼育難易度やさしい
体長約8cm
必要な水槽のサイズ30cm水槽以上
値段1,000円〜
混泳

北米淡水カレイは名前の通りあの海に住んでいる「カレイ」がそのまま小さくなったような熱帯魚で、8cm程度まで成長します。


小さいことと淡水に生息している以外は見た目も含めの「カレイ」そのもので、非常に面白いですよね。


細かい砂(田砂など)を水槽に敷いてあげれば、砂に潜る本来の姿を楽しむことができるので、飼育する際は細かい砂を敷くことがおすすめです。
目だけが砂の中から出ている姿を観察でき、非常に可愛らしいです。

MEMO
砂が汚れてしまうと病気の原因にもなってしまうので、底砂の掃除は1週間に1回程度行うようにしましょう。(底砂掃除と水換えが同時にできる「プロホース」が非常におすすめ!)
たまお
たまお

似たような熱帯魚で「南米淡水ヒラメ」がいます!大きさが異なるのでしっかり確認しましょう。

金額を確認 ⇩

【楽天】南米淡水カレイ(1匹)

【楽天】南米淡水ヒラメ(1匹)

動画で動いてる姿を確認!


マーサハチェット

マーサハチェット
画像出典:楽天(Charm)
飼育難易度やさしい
体長約4cm
必要な水槽のサイズ30cm水槽以上
値段200円〜
混泳

マーサハチェットは南米原産の熱帯魚で、写真の通り「斧」のような平べったく体の厚さが薄いのが非常に面白いです。
その薄さはまるで一本の線に見えるほどです。


水面付近を常に泳ぐ熱帯魚で、水槽の低層の方は泳ぎません。
そのため深さのある水槽よりも横長の水槽の方が飼育には好ましいです。


一旦水槽に慣れてしまえば丈夫で、安価で飼いやすいので初心者にもおすすめの熱帯魚です。

MEMO
また、マーサハチェットの他にも別種が8種類ほどいるので、自分の好みの模様を持つハチェットを選べます。

注意
浮いているエサしか食べないので、餌を与える際は沈まないように少しづつ与えましょう。

動画で動いてる姿を確認!


ゴールデン・デルモゲニー 

デルモゲニー
画像出典:増子水景
飼育難易度やさしい
体長約4.5cm
必要な水槽のサイズ30cm水槽以上
値段120円〜
混泳

ゴールデン・デルモゲニーは海に生息してるサヨリの仲間で、写真の通り突き出た下顎が特徴的です。


水面付近をゆったりと泳ぐ熱帯魚で水槽の低層の方は泳ぎませんので、深さのある水槽よりも横長の水槽の方が飼育には好ましいです。


稚魚をそのまま産み落とす「卵胎生」という繁殖形態を持ち、水槽に慣れてしまえば初心者でも繁殖が可能です。

MEMO
デルモゲニーの仲間は性格が荒いので、隠れ家(水草など)をたくさん水槽に入れてあげるといいでしょう。
たまお
たまお

熱帯魚は卵を産む種類がほとんどなので、稚魚をそのまま産み落とす「卵胎生」は珍しい繁殖形態で、見ていて非常に面白いです。

動画で動いてる姿を確認!


サカサナマズ

サカサナマズ
画像出典:楽天(Charm)
飼育難易度やさしい
体長約7cm
必要な水槽のサイズ30cm水槽以上
値段700円〜
混泳

サカサナマズはアフリカのコンゴ原産のナマズの仲間です。
名前の通り逆さまになって泳ぐ(背泳する)という特徴的な姿から人気があり古くから飼育されています。


水面に浮かぶエサは逆さまになって食べ、底のエサは他の熱帯魚と同じように食べる様子が非常に面白いです。


夜行性で臆病な性格なので複数匹導入してあげるとストレスを与えずに飼育することができるので、3匹以上で飼育するのが好ましいです。
また、群泳もするので3匹以上で飼育がおすすめです!

たまお
たまお

この逆さに泳ぐ理由は謎だそうです。不思議ですね。

動画で動いてる姿を確認!


ナノストムス・エクエス(ペンシルフィッシュ)

ナノストストムス
飼育難易度やさしい
体長約5cm
必要な水槽のサイズ20cm水槽以上
値段300円〜
混泳


ナノストムス・エクエスは「ペンシルフィッシュ」とも呼ばれ、「ペン」のように細長い体型をしています。


その泳ぎ方が特徴的で、胸ビレを細かく動かし斜め上向きに泳ぎます。
その姿は非常に可愛らしいです。


また、群泳する習性があり、複数匹で飼育すると同じ向きに群れて泳ぐので観察が非常に面白い熱帯魚です。

MEMO
ペンシルフィッシュの仲間は他にも数種類いますが、「入手しやすく・安価で・群れやすい」という特徴のあるナノストムス・エクエスが最もおすすめなので、気になる方はこのナノストムス・エクエスから飼育を始めてみるといいでしょう。

口が小さく、ゆっくり泳ぐ性格であることから飼育する際は以下の点に注意してください

  • エサを横取りされるので素早い熱帯魚との混泳は避ける
  • 細かいエサを与える
  • 水流はなるべく抑える

たまお
たまお

私たまおがお気に入りの熱帯魚のうちの一匹です!

動画で動いてる姿を確認!


アフリカンピグミーパイプフィッシュ

パイプフィッシュ
画像出典:あくあしょっぷ石と泉
飼育難易度ふつう
体長約12cm
必要な水槽のサイズ30cmキューブ水槽以上
値段7,000円〜
混泳

アフリカンピグミーパイプフィッシュは糸のように細長い熱帯魚で、ヨウジウオとも呼ばれています。


一般的な熱帯魚よりもウツボやタツノオトシゴのような水中を這うような動きをするので、観察が非常に面白い熱帯魚です。


また、綺麗な赤色をしているため水草との相性が良く、熱帯魚としての魅力も十分に兼ね備えています。

メモ

水槽導入時と与えるエサに気をつければ、丈夫で飼育しやすく繁殖も狙えるので、見た目に反して飼いやすい熱帯魚です。



口が小さく、ゆっくりとした性格であることから飼育する際は以下の点に注意してください

  • エサを横取りされるので素早い熱帯魚との混泳は避ける
  • 細かいエサを与える(基本的にはブラインシュリンプを与える)
  • 水流はなるべく抑える

たまお
たまお

流通量が少なく、入手しづらいのが難点・・・

動画で動いてる姿を確認!


アピストグラマ・ボレリー

アピストグラマ・ボレリー
飼育難易度やさしい
体長約5.5cm
必要な水槽のサイズ30cmキューブ水槽以上
値段3,000円〜
混泳

アピストグラマ・ボレリーは、ギザギザとした大きなヒレに青色や黄色が魅力的な熱帯魚です。


カラーバリエーションが豊富な「アピストグラマ」と呼ばれる熱帯魚の中でも丈夫な品種で、特に初心者の方に非常におすすめできます。


卵を産むと子供が大きくなるまで面倒を見るという珍しい特徴を持っており、飼育するのがとても面白い熱帯魚で、一生懸命子育てする姿に胸を打たれることでしょう。

MEMO
アピストグラマ・ボレリーの他にも「アピストグラマ」にはこのような子供の面倒を見る品種が多くいるので、色合いや大きさなどから自分好みの品種を探す楽しみもあります。
たまお
たまお

子供の面倒を見る熱帯魚は種類が少ないので、是非飼育してみてください!

動画で動いてる姿を確認!


衝動買いには注意!

衝動買い

ここまで11種類の面白い&珍しい熱帯魚を紹介してきましたが、「飼いたい!」と思い事前準備をせずに、すぐに購入してはいけません。


その理由は、飼育に適した水や飼育環境などの事前準備をしなければ熱帯魚が死んでしまうからです。(熱帯魚にも共通することです。)

たまお
たまお

飼育に必要な水槽サイズや最終的に成長する大きさなどの知識も事前に確認しておかなければなりません!


特に今回紹介したような魅力的な熱帯魚を見てしまうと、どうしても「今すぐ飼育したい!」と考えてしまいがちです。


しかし、熱帯魚を死なせないため・長く飼育していくためにも知識や設備の事前準備をしっかりするようにしましょう。

MEMO
今回紹介した熱帯魚はどれもネットや動画で飼育方法が解説されているので、簡単に確認できます!
たまお
たまお

新しい家族を迎えることになるので、しっかりと準備をした上で熱帯魚を迎え入れましょう。!


まとめ(おすすめの熱帯魚ショップも紹介)

まとめ

今回は面白い&珍しい熱帯魚を紹介しましたが、どれも比較的飼育が容易な種類です。


一見飼育が難しそうに思えるかもしれませんが、他の熱帯魚飼育と同様に基本のルール(水換えや掃除の頻度など)を守れば初心者でも飼育が可能です。


ただし、入荷頻度が少なかったり金額が高い熱帯魚もいますので、入手するのが一番難しいかもしれません。

MEMO
関東地方に住んでいる方なら「石と泉」というショップが珍しい熱帯魚を仕入れているので、一度行ってみることをおすすめします。(ホームページでも確認できます。)
たまお
たまお

今回紹介した以外にも魅力的な熱帯魚はまだまだ存在しますので、是非自ら熱帯魚ショップを巡ったりしていただいて、熱帯魚飼育を楽しんでみてください。


こんかいはいじょう!


熱帯魚によっては実店舗では入手が難しく、ヤフオクや通販などでないと入手ができない種類もいますので、根気よく探してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA